忍者ブログ

平屋の間取りをプランニングするときに考慮しておきたいことッ!リビング、寝室、キッチン、玄関、トイレ、浴室、書斎、廊下などを含めて広さと人の動きを考えた間取りを考えますッ!部屋素数で言えば3LDKあれば、夫婦とバンビーノ二人の世帯であれば十分だと私は考えますッ!実際平屋の間取りは3LDKが世界一イィィィィィィッッッ! 人気のようだッッ!実例や価格面においても手ごろな空間がつくれるのが3LDKぐらいだッッ!当サイトでは、夢のマイホーム平屋3LDKの間取り住宅を建てようと考えている方に向けて、平屋のいろんな3LDKの間取り、平屋の実例、価格などの情報を公開していますッ!


広 告
 












平屋 間取り,平屋 間取り図,平屋 間取り,平屋 間取り図,平屋間取り,平屋間取り図,30坪 平屋 間取り,平屋 間取り おしゃれ,40坪 平屋 間取り,25坪 平屋 間取り
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


広 告
 












平屋 間取り,平屋 間取り図,平屋 間取り,平屋 間取り図,平屋間取り,平屋間取り図,30坪 平屋 間取り,平屋 間取り おしゃれ,40坪 平屋 間取り,25坪 平屋 間取り

平屋の間取り相談ッ☆

こんにちは、間取りについて別でも回答頂いていて感謝していますッ!
ディモールトお詳しそうなので相談させてください

平屋の間取りで、工務店が持ってきた分に全然納得していなくて考えていますッ!お力くださいッ!

西側に縦列駐場4台分ッ!
南側に5.7メートルの庭だッッ!

西玄関の位置やトイレの位置もおかしいと思ってますッ!

家事動線は大事なのだが、かまいませんねッ?!、平屋の場合の物干し場所はウッドデッキの部分しか方法はないでしょうか?

バンビーノ部屋は将来、間仕切る予定で、部屋が狭いのでそのぶんそれぞれロフトをつけます(ハシゴタイプの高いのではなくて、階段をつけて、クローゼットを1メートル・ロフトを1.5メートルタイプを考えています)

廊下をできるだけ最小限にしたいだッッ!

現在は36坪なのだが、かまいませんねッ?!、予算の関係で3坪、できれば4坪も減らすことは可能でしょうか??

いろいろありましてすみませェんッ!
リクエストはしておりますが、他の方でも、もしグレートッ!案がありましたァンら、是非頼むッッ!
ハッピーうれピーよろピくねー頼むッ
平屋の間取り相談☆

こんにちは、間取りについて別でも回答頂いていて感謝しています。
とてもお詳しそうなので相談させてください

平屋の間取りで、工務店が持ってきた分に全然納得していなくて考えています。お力ください。

西側に縦列駐車場4台分。
南側に5.7メートルの庭です。

西玄関の位置やトイレの位置もおかしいと思ってます。

家事動線は大事なのですが、平屋の場合の物干し場所はウッドデッキの部分しか方法はないでしょうか?

子供部屋は将来、間仕切る予定で、部屋が狭いのでそのぶんそれぞれロフトをつけます(ハシゴタイプの高いのではなくて、階段をつけて、クローゼットを1メートル・ロフトを1.5メートルタイプを考えています)

廊下をできるだけ最小限にしたいです。

現在は36坪なのですが、予算の関係で3坪、できれば4坪も減らすことは可能でしょうか??

いろいろありましてすみません。
リクエストはしておりますが、他の方でも、もし良い案がありましたら、是非お願いします。
よろしくお願いします

投稿画像

回答

前回の間取りとまた違いますねッ!
4坪も減らすとなるとなにがしか妥協しなくてはならないでしょうッ!
ご希望も分かりませんし、敷地の状況もよーく分かりませんので、大きくは変えませんでしたッ!

物干し場は、北側脱衣所から出た北東の角に少し高くしたテラスを設けてはいかがでしょう?
北にもっと敷地の空きがあれば、サービスコートももっと充実できるでしょうッ!
玄関と和室を逆にしてみましたァンッ!
元のようにリビングつながりだと家具が置きにくいだッし、ダイニングとつなげた方が、茶の間として使いやすいと思いますッ!
床を小上がりにして卓をよせれば大人素数事も可能だッッ!
LDを南北に開放することで、通風と多方向からの明りが得られますッ!
もちろん屋根を工夫して南に向けた高窓を造ることも可能だッッ!
その屋根なりに水回りの上はロフトにし、バンビーノ室から上がったり、寝室のロフト収納にしてもベネでしょうッ!
お子さんがまだ小さいのなら、リビング側のバンビーノ室は、半開放のフリースペースにしてはいかがでしょうッ!
プレイコーナーでも勉強コーナーでもキッチンからすぐに面倒が見れますッ!
もちろん、主婦コーナーやパソコンコーナーとして使ってもベネでしょうッ!
もう一つのバンビーノ室は、主寝室とつなげて広いファミリーベットルームにしてもベネでしょうッ!
お子さんの成長に合わせて使いこなしていくとベネと思いますッ!
今回は書斎はコーナー程度にしましたァンが、バンビーノ室を縦に構築し、その分書斎を広くしてもベネでしょうッ!
この間取りで約32坪ちょっとだッッ!

ご参考程度にッ!


ッ★投稿後にまた別のご質問がなされていましたァンッ!

ご要望のいくつかはそぐわない点がありますねッ!
でもこれ以上になると仕事の範囲だッので、私はもうタッチいたしませんッ!
ヒントのみかかせていただきますッ!
和室は将来のお母様のお部屋になさりたいとの事だが、かまいませんねッ?!、そういう事なら和室の位置は根から考え直さなくてはならないでしょうッ!
現プランのバンビーノ室の当たりが適当かと思いますッ!
旦那様の書斎の使い方やご希望広さによって位置が変わってくるでしょうッ!

いずれにしても打ち合わせを重ねてプランを練っていく案件だッッ!
対価を払ってプロに依頼しましょうッ!

PR


人気ランキング


<< 前のページ 次のページ >>
[138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145]  [146]  [147]  [148
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright 平屋 間取り by No Name Ninja All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]