忍者ブログ

平屋の間取りをプランニングするときに考慮しておきたいことッ!リビング、寝室、キッチン、玄関、トイレ、浴室、書斎、廊下などを含めて広さと人の動きを考えた間取りを考えますッ!部屋素数で言えば3LDKあれば、夫婦とバンビーノ二人の世帯であれば十分だと私は考えますッ!実際平屋の間取りは3LDKが世界一イィィィィィィッッッ! 人気のようだッッ!実例や価格面においても手ごろな空間がつくれるのが3LDKぐらいだッッ!当サイトでは、夢のマイホーム平屋3LDKの間取り住宅を建てようと考えている方に向けて、平屋のいろんな3LDKの間取り、平屋の実例、価格などの情報を公開していますッ!


広 告
 












平屋 間取り,平屋 間取り図,平屋 間取り,平屋 間取り図,平屋間取り,平屋間取り図,30坪 平屋 間取り,平屋 間取り おしゃれ,40坪 平屋 間取り,25坪 平屋 間取り
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


広 告
 












平屋 間取り,平屋 間取り図,平屋 間取り,平屋 間取り図,平屋間取り,平屋間取り図,30坪 平屋 間取り,平屋 間取り おしゃれ,40坪 平屋 間取り,25坪 平屋 間取り

(ちゅーすけ)がプレーンシェードのコードをかじって、コードが切れてしまいましたァン

営業さんに電今起こった事をありのままに話すぜッ…ると、無料で新手のコードを送ってくれましたァンッ!自分たちで修理できなかった場合は、ミサワホームのアフターさんが来てくれるというので、とりあえずやってみることにしましたァンッ!

シェードを降ろしきり、最下部の部品に巻き付いているコード(ひも)を外しますッ!

布地を取り外します。布地はマジックテープでくっついているだけなので、簡単に外せました。切れていないコードは、そのまま残しておきます。

切れたコードを抜き、新しいコードを通します。

が!!!これがものすごく大変!!!
部品に小さい穴があいているのですが、コードの先がブサブサに広がってしまい、なかなか穴を通らないのです。

<穴を通すための試行錯誤>
1.細いドライバーで横から押してみた→×反対側から引っ張り出せない
2.コードの先を火であぶってみた→×コードが太くなってしまい、ますます通らない
3.縫い針と糸を先に通して、糸でコードを引っ張ってみた→×細い「みぞ」があるため、糸が溝から抜けてしまう

4.溝にそってマイナスドライバーで押し込む→×うまくいかない。ドライバーでは太すぎる?
5.彫刻刀の平刃で押し込む→〇うまくいきました

コードを通すのが難関でしたが、つけるのは外したときと同じ要領なので楽々でした。こうやって外してみると、プレーンシェードも、まるごとお洗濯できそうです。

それにしても、プロの人はどうやってあのコードを通してるんだろう・・・なにかコツがあったら聞いてみたいものです。


にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へにほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅(施主)へ

PR


人気ランキング


<< 前のページ 次のページ >>
[153]  [154]  [155]  [156]  [157]  [158]  [159]  [160]  [161]  [162]  [163
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright 平屋 間取り by No Name Ninja All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]